新潟博報堂とは
新潟博報堂は、2003年4月に博報堂から分社独立しました。
新潟に根ざす地元愛と、博報堂グループのソリューションやネットワークを掛け合わせ、地域価値向上のために活動しています。
社長メッセージ

株式会社 新潟博報堂
代表取締役社長 馬場 工
代表取締役社長 馬場 工
私は新潟で生まれ育ち、人生の大半を新潟で過ごしてきました。
街が賑わって華やかだった時代
そして活気を失い、廃れていく姿も目の当たりにしてきました。
愛する故郷に活気を取り戻したい、新潟の魅力をもっとみんなに知って欲しい、
そんな想いで新潟の今と未来を見つめ続けています。
しかしその一方で、沢山の小さな可能性も芽吹いています。
それを生み出しているのは地域の企業や生産者、職人たちのクリエイティビティです。
その小さなうねりを、私たちのクリエイティビティと新潟愛で増幅し、
新潟に新たな幸せを生み出していくことが、私たちの使命です。
そのために私たちは、地域ナンバーワンのマーケティングカンパニーとして
不断の努力と成長を続け、新潟愛とクリエイティビティで
新潟の新しい幸せを創り出していきます。
会社概要
名 称 |
株式会社 新潟博報堂 |
設 立 |
2003年4月1日 |
資本金 |
3億5,000万円 |
代表取締役社長 |
馬場 工 |
本社 |
〒950-0917 |
ネットワーク | 関連会社等 |
営業種目
ブランディング | ブランド管理、ブランド開発、ブランドコンサルティング |
ストラテジックプラニング | ターゲット戦略、ポジショニング戦略、コンセプト開発、市場導入戦略、キャンペーン企画、商品開発、事業開発、事業戦略、企業戦略、コンサルティング |
コーポレート コミュニケーション |
企業・商品広報戦略、ソーシャルコミュニケーション |
クリエイティブ | キャンペーン企画、テレビ広告、新聞広告、雑誌広告、ラジオ広告、グラフィック、 タレントキャスティング |
インタラクティブ マーケティング |
戦略プラニング、コンサルティング、データ開発・管理・分析、 マーケティングプログラム開発、ダイレクトマーケティング、データベースマーケティング、 Webクリエイティブ |
プロモーションデザイン | プロモーション戦略、チャンネルプロモーション、インナープロモーション、SPツール制作、 SP媒体、サンプリング、サイン計画・制作、パッケージ製作、店舗設計 |
メディアプラニング& プロデュース |
メディア戦略、出稿プラン作成、コンテンツ企画・開発、メディアビジネス企画・開発、 メディア市場分析、メディア情報発信、メディアコンサルティング |
メディアバイイング | 新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、アウトドア、衛星メディア、インターネット、モバイル、 国際媒体、等の広告枠の仕入・販売・企画作成 |
コンテンツプラニング プロデュース |
コンサルティング、広報、危機管理計画、イベント運営、放映権販売代行、 冠スポンサー権販売代行、看板掲出権販売代行、ライセンス管理、 公式データ作成・管理・販売、各種権利販売、コミュニケーション計画・実施 |
イベントプラニング・ プロデュース |
各種展示会のブース企画・デザイン・運営、博覧会/コンベンション/国際イベントの広報・運営、イベント・周年行事・式典/公共・民間のPR施設、店鋪、商業施設等の企画・デザイン・運営、ヴィジュアルアイデンティティ/ブランドアイデンティティ計画・製作、看板・サインのデザイン |
リサーチ | 市場調査、消費者調査、流通調査、商品テスト、テストマーケティング、需要予測、 広告調査、広告効果測定 |